紫外線のダメージから髪をまもるには?!

part 2

    (写真はお借りいたしました。)

~紫外線の髪への影響~

・枝毛、切れ毛

紫外線が髪に当たると

紫外線は毛髪に吸収されてしまいます。

すると毛髪を構成しているアミノ酸が

酸化によって変化するため

毛髪を構成しているケラチンタンパクが

ダメージを受けてしまいます。

すると髪を保護しているキューティクルが

剥がれてしまい、そこからタンパク質や、

保湿成分が流出してしまうため、髪は

水分を失ってパサパサに乾燥し、

その結果、

髪は枝毛・切れ毛などの

ダメージヘアになってしまいます。

・退色

また紫外線は毛髪内部の髪の色素である

メラニン色素も分解します。

つまりヘアカラーの退色も進んでしまいます。

noa hairlounge   <ノア ヘアラウンジ>

高岡市野村の美容室です。キッズルーム完備でママも安心。子供から大人までファミリーで!0766-54-0443